セブン銀行の金利は高いのか低いのか

通常キャッシング金利は4.5%~18.0%といったように、下限金利と上限金利が設定されています。

審査によりこの間の金利が適用となります。

セブン銀行カードローンの金利は、一律で15.0%です。

10万円、30万円、50万円とどの利用限度額であっても、15.0%の金利でキャッシングとなるのです。

金利に幅がないというのも、銀行カードローンとしては珍しいでしょう。

セブン銀行のキャッシング金利15.0%というのは、高いような気がするかもしれません。

他のキャッシングの下限金利と比べると、確かに高いでしょう。

しかしキャッシングは、下限金利で借りられるのはごくわずかの人です。

50万円までの利用限度額であれば、上限金利が適用となってしまいます。

下限金利が4.5%でも上限金利が18.0%なら、18.0%の金利となるわけです。

そう考えるとセブン銀行の15.0%というキャッシング金利は、決して高い数字ではないでしょう。

銀行カードローンとしては、高くもなく低くもなく平均的な金利ではないでしょうか。

セブン銀行のように金利が一律だと、いくら借りても利息計算がしやすいというメリットもあります。

返済計画も立てやすくなるでしょう。

0コメント

  • 1000 / 1000